日本翻訳連盟(JTF)

翻訳・通訳の知識強化に!「有価証券報告書」「医薬品安全性情報」解説、オンライン短期クラス開講

翻訳・通訳では、各分野における専門知識の理解・習得が品質向上の重要な鍵となります。

この夏、「アイ・エス・エス・インスティテュート」では、金融IR/医薬の各分野における知識強化の短期クラスをオンラインで開講します。

動画視聴でもご受講いただけますので、ぜひご活用ください。

 

IR翻訳のための「有価証券報告書」解説

「有価証券報告書」の発行の目的と構成を知り、実際の翻訳作業を効率的に手際よく進めるために必要とされる予備知識及び実務スキルを修得します。

8/19, 26, 9/2(木)18:45-20:45

受講料 24,750円(消費税・教材費込)

https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_short.html#feature12

 

●医薬翻訳のための「医薬品安全性情報」

安全性情報の翻訳のなかでも、新規参入の割合の高い「副作用報告」を中心に、安全性の知識を高める基本的な翻訳技術全般について解説します。

8/20, 27, 9/3(金)18:45-20:45

受講料 23,760円(消費税・教材費込)

https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_short.html#feature13

 

ご受講方法:

双方向型オンライン参加、または、実際の授業を撮影した授業動画の視聴

 

上記の他、翻訳・通訳のスキルアップのための短期完結クラスを多数、開講しています。

https://www.issnet.co.jp/campaign/short.html

 

「アイ・エス・エス・インスティテュート」は、翻訳センターグループの通訳者・翻訳者養成スクールです。

共有