日本翻訳連盟(JTF)

3/2 , 3/7 WEBセミナーご案内【医療分野】トレーニング(教育)動画翻訳自動化の課題と効率化 【DeepL活用】

株式会社ヒューマンサイエンス(東京都新宿区西新宿2-7-1 代表取締役 熊沢剛)は、2023年3月2日(木)及び3月7日(火)に「【医療分野】トレーニング(教育)動画翻訳自動化の課題と効率化 【DeepL活用】」を開催します。

今回は、「医療業界におけるトレーニング(教育)動画の翻訳」がテーマです。

医療業界において、社内MR向け、ドクター向けのトレーニング(教育)動画の翻訳が必要になるケースもあるかと思います。

そのような際に課題は発生していませんか?

ツールを活用の上、効率的に作業は出来ていますか?

今回のセミナーでは、医療業界の教育動画をターゲットに、ツールを用いた自動化について、課題や効率化方法も交えてご紹介します。

ぜひお気軽にご参加ください!

———————————————————————————

【開催要領】

日時:2023年3月2日(木):14:00~14:45(45分間)

:2023年3月7日(火):14:00~14:45(45分間)

※個別相談会(希望者のみ):両日とも15:00~(Web会議で実施)

費用:無料

※本セミナーはZoomによるWebセミナーです。

※セミナーは上記日程で2回実施します。ご希望の参加日時のフォームよりお申し込みください。

※参加方法はお申込みいただいた方に別途メールにてご連絡いたします。

【対象となる方】

・社内トレーニングに携わっている方

・医師向けトレーニングに携わっている方

・ウェビナー翻訳を担当している方

※同業他社、個人の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。

【セミナー内容】

– イントロダクション

–  動画/ウェビナー翻訳の課題

–  自動化の現状

–  機械+人による最適化

–  費用比較

–  ヒューマンサイエンスのサービス紹介

※プログラムは、予告なしに変更される可能性がございます。

【参加方法】

下記URLからお申込みをお願いいたします。

https://www.science.co.jp/news/32990/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社ヒューマンサイエンス 事業推進部

電話:03-5321-3111 メールアドレス:hsweb_inquiry@science.co.jp

共有