日本翻訳連盟(JTF)

第34回JTF翻訳祭2025

開催日 2025-10-01〜2025-11-05
開催場所 会場(横浜)開催、オンデマンド開催(ハイブリッド形式ではありません)
概要 ■ 開催テーマ
開港の地で、翻訳・通訳の未来を切り拓く

■ 開催概要
・オンデマンド開催:2025年10月1日(水)~10月31日(金)
・会場開催:2025年11月5日(水)
 会場:横浜市開港記念会館(ジャックの塔)
・交流パーティー:2025年11月5日(水)
 会場:ロイヤルホールヨコハマ

■ 翻訳祭について
JTF翻訳祭は、ユネスコが9月30日を「世界翻訳の日」と定めたことを記念し、1989年にスタートした日本最大級の翻訳・通訳イベントです。2017年には国連総会でも「国際翻訳デー」として正式に採択され、JTFでは9月30日を「翻訳の日」として制定。2019年5月には日本記念日協会より正式に認定されました。

翻訳者・通訳者、翻訳会社、クライアント企業、ツールベンダー、研究者・技術者などが一堂に会し、業界の最新動向を共有する貴重な機会となっています。

今回は、日本が外の世界に門戸を開いた「開港の地・横浜」を舞台に、AIの進化による変革の時代を見据え、「翻訳・通訳の未来を切り拓く」をテーマに開催いたします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。
外部リンク https://www.34jtffestival2025.com/
主催 一般社団法人 日本翻訳連盟