Slatorが言語サービス企業ランキングを発表
翻訳業界誌のSlatorは、2021年版の言語サービス企業の世界ランキングを発表した。収益規模で174社が掲載されており、うち60社は初めて登場する。 日本企業では17位に翻訳センター、31位にロゼッタ、35位にクレステ
翻訳業界の情報を伝えるメディア
JTFジャーナルは2021年1月にウェブに移行しました。
翻訳業界の最新ニュース
翻訳業界誌のSlatorは、2021年版の言語サービス企業の世界ランキングを発表した。収益規模で174社が掲載されており、うち60社は初めて登場する。 日本企業では17位に翻訳センター、31位にロゼッタ、35位にクレステ
AI翻訳(機械翻訳)は日進月歩で発展している。新しい仕組みや応用事例を常に追い続けるのは難しい。本連載「Transformed」では、機械翻訳コンサルタントの河野弘毅氏が最新情報を紹介し、独自の視点から解説を加える。 河
2020年度第3回JTF翻訳セミナー報告 テーマ:これからの特許翻訳~特許翻訳の特徴/NMTの評価とPEのノウハウ 日時:2020年12月10日(木)14:00~16:00 開催:Zoomウェビナー 報告者:伊藤 祥(翻
JTF法人会員からのニュース
法人企業・翻訳会社にお勤めの方、コーディネート業務を効率化させたい方、翻訳者間による表現の統一を実現させたい方におすすめのウェブセミナーです。 コロナ禍によりリモートワーク業務を導入された方が多くいらっしゃると思います。
JTF事務局からのお知らせ
2020年8月1日(土)に実施された第73回JTF<ほんやく検定>で、1・2級に合格された方々のプロフィールをご紹介します。項目は以下の4つです。(2021年1月掲載時点) 1.得意な分野と言語は? 2.現在のお仕事は?
JTF個人会員主催の勉強会情報