日本翻訳連盟(JTF)
2025/01/14 editor
コールセンターの通訳と三者で会話 外国人留学生に正しい110番の仕方を伝授 山口県周南市
(tysテレビ山口 2025/01/10)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/1661222?display=1
米国政府、4つのネイティブ言語の翻訳サービスに関するRFPを発行
US Government RFP Seeks Translation Into Four Native American Languages
(Slator 2025/01/09)
https://slator.com/us-government-rfp-seeks-translation-into-four-native-american-languages/
Aoba-BBT×信州大学、「授業を即時AI翻訳し学生のスマホに表示する」共同研究を開始
(ICT教育ニュース 2025/01/07)
https://ict-enews.net/2025/01/07aoba-bbt/
奈良クラブトップチームの通訳(英語・スペイン語)募集のお知らせ
(奈良クラブ 2025/01/07)
https://naraclub.jp/archives/60877
ユーツーテック、「読者による翻訳訂正機能」に関する特許を取得
(PRTIMES 2025/01/07)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000137837.html
「プレジデント」の日本語訳はどうして「大統領」になったのか【朝鮮日報コラム】
(Chosun Online 2025/01/05)
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/30/2024123080014.html
2025/01/07 editor
「避難所使ってもいい?」オンライン通訳の仕事 被災しても安心感を
(withnews 2025/01/05)
https://withnews.jp/article/f0250105000qq000000000000000W08k11101qq000027680A
急増する訪日外国人 警察の民間委託通訳、10年前の1.7倍に
(毎日新聞 2025/01/03)
https://mainichi.jp/articles/20241231/k00/00m/040/068000c
京都市医療通訳養成講座(2024年度)
(多文化共生センターきょうと 2024/12/02)
https://www.tabunkakyoto.org/2024/12/02/京都市医療通訳養成講座2024/
2024/12/24 editor
AI翻訳で言葉の壁がない世界へ 第8回自動翻訳シンポジウム開催
(PRTIMES 2024/12/20)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000134737.html
外国人からの119番通報に通訳サービス活用 熊本市消防
(FNNプライムオンライン 2024/12/19)
https://www.fnn.jp/articles/-/804649
第17回小田島雄志・翻訳戯曲賞、ミュージカル「ファンレター」ほかが受賞
(ステージナタリー 2024/12/17)
https://natalie.mu/stage/news/604067
韓国、台湾で2024年に読まれた日本の本は? 変わるトレンド
(日経BOOKプラス 2024/12/16)
https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/041500053/120500360/
2024/12/17 editor
帰国子女でもなく、海外留学もわずか1年の佐々木真理絵はなぜスポーツ通訳者の仕事に就けたのか?
(Web Sportiva 2024/12/14)
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/other/2024/12/11/post_20/
観光庁主催 現役通訳案内士による講演会を開催しました
(広島修道大学 2024/12/11)
https://www.shudo-u.ac.jp/news/20241211-interpreter.html
経験不問:EU、公用語8言語の翻訳者を募集
No Experience Required: EU Hiring Translators for Eight Official Languages
(Slator 2024/12/10)
https://slator.com/no-experience-required-eu-hiring-translators-for-eight-official-languages/
ソウル・漢江は英語で「漢江川」? 表記法巡り論争に=韓国
(聯合ニュース 2024/12/02)
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20241202000800882?section=society-culture/
2024/12/10 editor
絵本翻訳大賞に吉沢さん 「言葉の面白さ伝えたい」
(読売新聞オンライン (茨城のニュース) 2024/12/07)
https://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20241207-OYTNT50000/
ビジネスにおける「言語の壁」を打ち破る、新音声翻訳新サービスDeepL Voice
(Forbes JAPAN 2024/12/05)
https://forbesjapan.com/articles/detail/75522
『耳のなかの魚: 翻訳=通訳をめぐる驚くべき冒険』(水声社)
(ALL REVIEWS 2024/12/04)
https://allreviews.jp/review/7061
谷川俊太郎さんが亡くなる直前まで手がけていた翻訳絵本が完成
(NHK NEWS WEB 2024/12/03)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014657131000.html
ヒロシマを世界に、通訳団体40周年 代表の被爆者は平和賞で現地へ
(朝日新聞デジタル 2024/12/03)
https://www.asahi.com/articles/ASSD23F2FSD2PITB00PM.html
児童文学研究者・翻訳家の猪熊葉子さん死去、96歳
(朝日新聞デジタル 2024/12/02)
https://www.asahi.com/articles/ASSD23255SD2UCVL024M.html
2024/12/03 editor
歌舞伎のセリフや作品解説の翻訳を超高精度翻訳エンジンErudAiteが担当
(PRTIMES 2024/12/01)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000148683.html
医療の「言語の壁」なくそう 茨城の130医療機関に通訳サービス
(朝日新聞デジタル 2024/11/30)
https://www.asahi.com/articles/ASSCY4GM3SCYUJHB00HM.html
「日本の小説ブーム」がイギリスで起きている、「猫」や「曖昧さ」などブームに不可欠な意外な要素とは?
(Gigazine 2024/11/27)
https://gigazine.net/news/20241127-japanese-fiction-britain-translation-boom/
クラウゼヴィッツ『戦争論』 新訳で知る戦争のリアル
(日経BOOKプラス 2024/11/26)
https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/071300099/112000031/
機械翻訳 進化の概略と今後の行方
The Evolution of Machine Translation: A Brief History and What’s Coming Next
(MultiLingual 2024/11/25)
https://multilingual.com/the-evolution-of-machine-translation-a-brief-history-and-whats-coming-next/
2024/11/26 editor