「私の翻訳者デビュー」渡邉ユカリさん編
第1回:通訳者志望から子育てを機に翻訳者へ 今回から、フリーランス英日・日英翻訳者、渡邉ユカリさんの「私の翻訳者デビュー」を、松本佳月さんが主宰するYouTube「Kazuki Channel」からインタビュー記事にまと
続きを読む第1回:通訳者志望から子育てを機に翻訳者へ 今回から、フリーランス英日・日英翻訳者、渡邉ユカリさんの「私の翻訳者デビュー」を、松本佳月さんが主宰するYouTube「Kazuki Channel」からインタビュー記事にまと
続きを読む第51回:翻訳者、ライター ライオン ジミーさん 『Mouse or Rat: Translation As Negotiation』Umberto Eco著、Weidenfeld & Nicolson; 1st
続きを読む日 時:2025年2月20日 (木)開 催:Zoomウェビナーテーマ:医薬翻訳セミナー:ワンランク上の訳文にするコツをお知らせします講演者:森口 理恵(もりぐち りえ)R&Aメディカル代表 <登壇者のプロフィール
続きを読む翻訳者、JTF副会長 高橋 聡 はじめに ジャーナル編集部から依頼されたのは「翻訳ツール比較」でしたが、「翻訳ツール」とはいわゆる「翻訳支援ツール」を指すものと理解しました。具体的には、デスクトップアプリケーション版とし
続きを読む第50回:特許翻訳者 二神信也さん 『腐敗の時代』渡部昇一著、PHP文庫、1992年(単行本初版1975年) 『腐敗の時代』渡部昇一著、PHP文庫(第24回 日本エッセイスト・クラブ賞受賞(1976年))。 本業は英語学
続きを読む第7回(番外編):通訳者じゃなければどうやって生きていたのか想像もつかない 松本佳月さん主宰のYou Tube「Kazuki Channel」のインタビュー内容を、先月まで6回連載で紹介してきました。古賀さんはKazuk
続きを読む香港における翻訳・通訳事情について、Hong Kong Baptist University のProfessor 兼 Directorであり、またHong Kong Translation Society(香港翻訳学会
続きを読む第49回:特許翻訳者 松藤利香さん 『外国出願のための特許翻訳英文作成教本』中山裕木子著、丸善出版、2014年 ネット検索が主流になった今でも、翻訳の際に最も頼りにしている1冊です。 本書は、テクニカルライティングの3C
続きを読む第6回(最終回):フリーランスは「自分はどうしたいのか」を考えながらやっていく仕事 フリーランス日英同時通訳者、古賀朋子さんの「私の通訳者デビュー」を、松本佳月さんが主宰するYouTube「Kazuki Channel」
続きを読む第48回:プログラマー 松下 樹さん 『丸の内魔法少女ミラクリーナ』村田沙耶香、KADOKAWA/角川文庫、2023年 表題作を含む4つの短編がおさめられた文庫本である。表題作では小学校時代の魔女変身遊びを引きずっている
続きを読む