週間ニュースまとめ(2021-04-12)
編集長が注目した先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース メディア・ローカリゼーションのIyuno-SDIがソフトバンク・ビジョン・ファンドから出資 Iyuno-SDI Groupがソフトバンク・ビジョン
続きを読む編集長が注目した先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース メディア・ローカリゼーションのIyuno-SDIがソフトバンク・ビジョン・ファンドから出資 Iyuno-SDI Groupがソフトバンク・ビジョン
続きを読む産業翻訳では、実翻訳作業に加えてさまざまな言語関連の仕事が発生する。たとえば言語品質保証、用語管理、TMやMTの整備などだ。本連載ではインタビューを通じ、従来の翻訳者像に留まらない新たな言語専門家像を「リンギスト」という
続きを読む編集長が注目した先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース TAKARA & COMPANYが第3四半期決算を発表 通翻訳サービスを提供するサイマル・インターナショナルや十印を子会社に持つTAKAR
続きを読むオンライン会議通訳プラットフォームを提供するKUDO社(アメリカ)が2100万ドル(約23億円)の新規資金調達を完了した。 コロナ禍で国際会議のオンライン化需要が爆発的に伸びているという背景があり、資金は新たな人材獲得に
続きを読む編集長が注目した先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース DeepLが対応言語を追加 近年日本での人気が高まっている機械翻訳サービス「DeepL」で対応言語が拡大した。ギリシャ語、チェコ語、ハンガリー語、
続きを読む編集長が注目した先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース XTRF Summitがオンラインで無償開催 TMS(翻訳管理システム)の開発と提供を手がけるXTRF(ポーランド)は、3/30にXTRF Sum
続きを読む編集長が注目した先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース ATAの機関誌「Chronicle」の3/4月号が発行 アメリカの通翻訳者団体ATA(American Translators Associati
続きを読む2020年度第4回JTF関西セミナー報告 テーマ:森口理恵さんの実践医薬翻訳 ~課題を翻訳してPC前に集合!~ 日時:2021年1月26日(火)14:00~16:00 開催:Zoomウェビナー 報告者:伊藤 祥(翻訳者/
続きを読む編集長が注目した先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース ATCがブレグジット後のガイドを公開 イギリスの翻訳会社団体であるATC(Association of Translation Companies
続きを読む翻訳業界誌のSlatorは、2021年版の言語サービス企業の世界ランキングを発表した。収益規模で174社が掲載されており、うち60社は初めて登場する。 日本企業では17位に翻訳センター、31位にロゼッタ、35位にクレステ
続きを読む