新規法人会員紹介:有限会社トランスゲート
公的証明書類の翻訳分野で長年の実績と信頼性
JTFの新たな法人会員として今回ご紹介するのは、有限会社トランスゲートです。
今回も、事業内容、特長、業界団体への入会動機、今後の展望などについて、JTFから質問したその回答からお届けします。
●自己紹介をお願いします。
有限会社トランスゲートは、2006年に貿易商社として大阪府泉大津市で設立されました。2010年頃より翻訳サービスの提供を開始し、2016年に事業の主軸を翻訳業に移すとともに、本社を和歌山県和歌山市に移転いたしました。現在は、公的証明書類(戸籍謄本、婚姻証明書、学位記、成績証明書など)の英訳を中心に、ビジネス契約書、マーケティング資料など多様な分野の翻訳を手掛けています。
●業界団体への入会の動機を教えてください。
翻訳業界の品質基準や倫理基準の向上を目指す中で、JTFが果たしている役割に強く共感し、このたび入会いたしました。翻訳実務に関する最新の動向や情報を学び、業界全体の品質向上に貢献したいと考えています。また、JTFのメンバーとなることによって当社発行の翻訳証明書の信頼性・権威性をさらに高めたいと考えたことも入会の動機です。
●貴社の製品・サービスにおける独自の強みや競争優位性を教えてください。
当社の最大の強みは、官公庁・金融機関・教育機関など世界各国の公的機関において翻訳証明書類が正式に受理されてきた長年の実績と信頼性にあります。また、翻訳からレイアウト再現、証明書発行等の工程を自社で一貫して行うことにより、お客様のニーズに寄り添った、迅速でコスト効率の高いサービス提供を実現しています。こうした柔軟で実務的な対応力により、行政書士事務所や企業、個人のお客様から継続的に高い評価をいただいています。
●貴社が翻訳業界で目指す貢献や目標は何ですか?
翻訳は言葉の橋渡しにとどまらず、人々の暮らしや人生を支える社会的基盤でもあります。当社は、在日外国人や海外在住日本人の方々が安心して行政・教育・金融などの手続きを行えるよう、正確で信頼性の高い翻訳を提供し、多文化共生社会の実現に貢献していきます。
●今後3~5年で貴社が注力する市場や事業展開の展望を教えてください。
今後3〜5年では、英語以外の多言語証明書翻訳への対応を拡充し、海外在留邦人および在日外国人向けの翻訳支援を強化する予定です。
●業界関係者や読者に向けて、貴社のビジョンやメッセージをお聞かせください。
グローバル化が進む今、言葉は単なる手段ではなく、人生の扉を開く鍵でもあります。私たちは、海外で学び、働き、人生の新しいステージに踏み出す方々を、翻訳という形でサポートします。「挑戦する人を支える翻訳」を胸に、誠実な仕事を積み重ねてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
| 法人概要 法人名:有限会社トランスゲート 設立年:2006年 所在地:和歌山県和歌山市九番丁10 九番丁ビル2F 主な事業内容:翻訳サービス URL:https://tr-gate.com/ |
