日本翻訳連盟(JTF)

【4/6開催ウェビナー】翻訳テクノロジーに関するインサイト2023年版 ~業界の主なトレンドとその意味~

このような方にお勧め 翻訳業界のトレンドを知りたい方 翻訳テクノロジーやクラウドがどのように認知されているかを知りたい方 翻訳業界の今後について知りたい方 ウェビナー概要 RWSは、100か国以上の2,000人を超えるプ

続きを読む

【4/12 WEBセミナーご案内 】これさえ押さえればMoodle4系が使えるようになる!~下位バージョンからのスムーズな移行~

株式会社ヒューマンサイエンス(東京都新宿区西新宿2-7-1 代表取締役 熊沢剛)は、2023年4月12日(金)に「これさえ押さえればMoodle4系が使えるようになる!~下位バージョンからのスムーズな移行~」を開催します

続きを読む

【医療専門翻訳会社の通信添削講座】「英訳Vol.7 照会事項」/(株)メディカル・トランスレーション・サービス

◆概要 医療専門の翻訳会社であるメディカル・トランスレーション・サービスが提供する通信添削講座です。今回のテーマは、「照会事項(英訳)」です。 照会事項は、一般的にはあまり学習対象とはならないテーマですが、医療翻訳の現場

続きを読む

【3/24WEBセミナーご案内 】DeepL翻訳をビジネスで使うには?~無料版、有料版(DeepL Pro)の違いを徹底解説~

株式会社ヒューマンサイエンス(東京都新宿区西新宿2-7-1 代表取締役 熊沢剛)は、2023年3月24日(金)に「DeepL翻訳をビジネスで使うには?~無料版、有料版(DeepL Pro)の違いを徹底解説~」を開催します

続きを読む

【翻訳発注者向け】Trados Studioの活用法 ~翻訳資産管理、費用の可視化、品質チェック~

このような方にお勧め 企業で翻訳業務を外注されている方 翻訳コストと品質を管理している方 翻訳業務を社内の翻訳チームから依頼されている部署の方 ウェビナー概要 翻訳業務を外注する場合、次のような課題はありませんか。 翻訳

続きを読む

【アイ・エス・エス・インスティテュート】2023年4月レギュラーコース㈱翻訳センター監修「特許翻訳 実践」「金融・IR翻訳 基礎」クラス開講!

翻訳センターグループの通訳者・翻訳者養成スクール「アイ・エス・エス・インスティテュート」では、2023年4月開講レギュラーコースの受講生を募集しています。(英語/中国語の通訳・翻訳コース) 【特許翻訳 実践クラス新開講!

続きを読む

3/2 , 3/7 WEBセミナーご案内【医療分野】トレーニング(教育)動画翻訳自動化の課題と効率化 【DeepL活用】

株式会社ヒューマンサイエンス(東京都新宿区西新宿2-7-1 代表取締役 熊沢剛)は、2023年3月2日(木)及び3月7日(火)に「【医療分野】トレーニング(教育)動画翻訳自動化の課題と効率化 【DeepL活用】」を開催し

続きを読む