週間ニュースまとめ(2021-12-13)
先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース 掲載済みニュース 言語業界の求人指数は過去最高を更新 ― Slator調査(12/7) 欧州連合機関が機械翻訳向けライティングの解説冊子を公開(12/10) その
続きを読む先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース 掲載済みニュース 言語業界の求人指数は過去最高を更新 ― Slator調査(12/7) 欧州連合機関が機械翻訳向けライティングの解説冊子を公開(12/10) その
続きを読む欧州連合の翻訳専門機関であるCdT(Translation Centre for the Bodies of the European Union)は、機械翻訳にかける原文をライティングする際のコツを解説した小冊子「Wr
続きを読む翻訳業界誌のSlatorは12月の業界求人指数(LIJI:Language Industry Job Index)を6日に発表した。 指数算出を始めて以来の最高値を更新し、180.53を記録した。また前月比の上昇幅も11
続きを読む先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース 掲載済みニュース 今年の英単語に「vaccine」― メリアム・ウェブスター辞書が選定(11/30) メタリアルが2Q決算を発表 ― MT事業が好調(12/1)
続きを読む翻訳テクノロジー提供のSmartling社(アメリカ)は、投資会社のBattery Ventures社(アメリカ)から1億6000万米ドル(約181億円)を資金調達したと2日に発表した。 Smartling社は人手による
続きを読む機械翻訳事業などを営む株式会社メタリアル(東証マザーズ。旧株式会社ロゼッタ)は2022年2月期第2四半期の決算を11月30日に発表した。 連結(累計)の売上高は20億4900万円(前年同四半期5.3%増)、営業利益は87
続きを読む英語辞書の老舗メリアム・ウェブスター社は、2021年の「今年の英単語」に「vaccine」(ワクチン)を選定したと28日に発表した。 vaccineの検索数が昨年と比べて大幅に増加し、年間を通じて注目されていた点が選定理
続きを読む先週の業界ニュースをまとめて取り上げます。 業界ニュース 掲載済みニュース ATAの機関誌「Chronicle」の11/12月号が発行(11/23) イタリアのSTAR7がLocalEyesを買収(11/25) その他の
続きを読む翻訳サービス提供のSTAR7社(イタリア)は、同業のLocalEyes社(アイルランド)を買収したと15日に発表した。 LocalEyes社は1997年創業で、アップル社向けのコンテンツ翻訳で成長した。欧州と米国に合わせ
続きを読むアメリカの通翻訳者団体ATA(American Translators Association)の機関誌であるChronicleの2021年11/12月号が発行された。 特集として、通翻訳業界における社会的包摂、Link
続きを読む