1-2 曲がり角を抜けて、ベテランへ
パネリスト: 大光明 宜孝 Omiya Yoshitaka 技術翻訳者(日英・英日)。電機メーカー勤務後、51歳でフリーランスの技術翻訳者として独立した。航空、通信、無線関係のほか、自動車、計測器等のハードウ
続きを読むパネリスト: 大光明 宜孝 Omiya Yoshitaka 技術翻訳者(日英・英日)。電機メーカー勤務後、51歳でフリーランスの技術翻訳者として独立した。航空、通信、無線関係のほか、自動車、計測器等のハードウ
続きを読むパネリスト: 栄藤 稔 Etoh Minoru 株式会社みらい翻訳 代表取締役社長 3年毎にやることが変わる技術屋。並列計算機、デジタルVCR、人工知能、パターン認識研究に携わり、2000年よりNTTドコモで
続きを読む日本翻訳連盟 翻訳祭企画実行委員会委員長 丸山 均 (Maruyama Hitoshi) 昨年の11月26日、アルカディア市ヶ谷にて恒例のJTF翻訳祭が開催されました。各セッション会場はもとより、40社が出展
続きを読む2015年度第3回JTF翻訳セミナー報告 『辞書・コーパス・用語集』最新情報 高橋 聡 英日翻訳者。翻訳経験は25年以上に及び、その前半は学習塾講師を兼業しながら、コンピューター関連や環境法、出版翻訳など各種の分野を経験
続きを読む2015年度第2回JTF翻訳セミナー報告 医薬翻訳の品質を支える一流の仕事術 石岡 映子 兵庫県出身。大学卒業後、コンベンション・通訳・翻訳を手掛ける会社に入社し、会議運営など様々な業務に従事。1995年にアス
続きを読む2015年度第2回JTF関西セミナー報告 法務日英翻訳 プレイン・イングリッシュの薦め II なぜ契約書は難解なのか? 企業法務担当弁護士vs 法務担当翻訳者 リサ・ヒュー カナダ出身。トロント大学で東アジア研究を専攻。
続きを読む27th International Japanese-English Translation Conference in Sendai 第27回英日・日英翻訳国際会議 仙台大会 テーマ:復活/Recons
続きを読むThe JAT Track at the JTF Translation Festival! By Marian Kinoshita, JAT President JAT is honored to be involve
続きを読むJAT’s PROJECT Kyoto 2015 and the JAT 30th Anniversary Extravaganza By Ben Tompkins PROJECT Kyoto
続きを読む日本通訳翻訳学会第16回大会 開催日:2015年9月12日~13日 会場:青山学院大学 報告者:(株)翻訳センター 三宅理恵 日本通訳翻訳学会の今年の大会は東京の青山学院大学で
続きを読む